ハロウィンキャンペーン
今年も、ハロウィンキャンペーンします! もともと始めたきっかけが、娘の一言。 「ハロウィン、ハロウィンって街は盛り上がっているけど、仮装パーティー ばっかりや!トリック オア トリート!!って言ってもお菓子くれる と […]
>続きを読む今年も、ハロウィンキャンペーンします! もともと始めたきっかけが、娘の一言。 「ハロウィン、ハロウィンって街は盛り上がっているけど、仮装パーティー ばっかりや!トリック オア トリート!!って言ってもお菓子くれる と […]
>続きを読む先日、「日本臨床栄養協会総会」にさんかしてきました。 その中の、栄養管理のジレンマ 〜食べてもらえない時、あなたはどうする? という題に惹かれて、Dr.吉田の生ライブなるものに参戦・・・ 生ライブ???? […]
>続きを読む投稿日:2016年10月4日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
またまた台風が接近中ですね。 こういう気圧の変化は、要介護の方々にとってはとても「しんどい」 のです。 要介護のかたではなくても、なんとなくだるかったり、頭が重かったり するかた、いらっしゃいますよね・・・ […]
>続きを読む投稿日:2016年10月1日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
子供達のお口の環境にも警鐘が鳴らされていますよね。 この写真、見てください とある小学校の給食だそうです。 硬いものは食べずにみんなが残すので、栄養士さんが「残さずみんなが 食べてくれるように」と考えたメニューだそうです […]
>続きを読む先日、広島で行われた「日本歯科衛生学会」に行ってきました! たくさんの学びと気づきがあり、今後の臨床現場で生かしていきたいと 強く思いました。 教育講演では、糖尿病専門医の先生が […]
>続きを読む投稿日:2016年9月12日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
ちょっとしたご縁がありまして、社会教育家の田中 真澄先生の講演を拝聴 してきました。 あいさつとは・・・ あかるく いつも さきに つづける (あいうえお作文のように縦に読んでください) ことだそうです。 […]
>続きを読む先日、嚥下障害の患者様の件で 知り合いの 鍼灸師の先生に相談したところ、嚥下障害に効くツボを 惜しげも無く教えてくださいました(本当に、ありがとうございました) で、実際に試してみました。 そ […]
>続きを読む投稿日:2016年9月2日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
最近、ネット上でこんな記事を発見しました。 何だか、過大広告の匂いがプンプンします(笑) http://joshi-spa.jp572084?page=2 小顔のになるかどうか、エラが消えるかどうか??? […]
>続きを読む投稿日:2016年8月26日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
子供さんが治療に来られると、最近よく聞いてしまいます。 「宿題、終わった?」 大体のお子さんは 「あと、絵を書くの」 「あと、工作が残ってる」 と、言います。 なんだか、そんな会話にほっこり […]
>続きを読む投稿日:2016年8月23日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
昔は、「屋根の上」や「軒の下」などに まっすぐ生えますように! と、願いを込めて投げていましたよね・・・ でも、最近は目覚しい医療の進歩で違う使い道があるんです! ズバリ!「再生医療」です。 […]
>続きを読む