研究会後の、市場調査
投稿日:2016年3月14日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
12日の土曜日、サプリメントアドバイザーのアドバイザリースタッフ研究会というのに参加してきました。 今後のサプリメントについてとか、ユーグレナとか、機能性食品とか・・・難しい内容のお話しでした。 この分野は、どんどん成長 […]
>続きを読む投稿日:2016年3月14日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
12日の土曜日、サプリメントアドバイザーのアドバイザリースタッフ研究会というのに参加してきました。 今後のサプリメントについてとか、ユーグレナとか、機能性食品とか・・・難しい内容のお話しでした。 この分野は、どんどん成長 […]
>続きを読む投稿日:2016年3月11日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
こんにちは!(これを読むのが 夜でしたらこんばんは。朝ならおはようございます!) 皆さんは、「舌の汚れ」って気にしたことありますか??? 知らず知らずのうちに、結構たまってますよ。 歯を磨いて […]
>続きを読む投稿日:2016年3月9日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
最近、体調を崩しておられる方が多いです。 インフルエンザ、まだ流行ってるのでしょうか・・・? 当院では、以前にこのブログに載せたようにアロマをたいて 予防しています。咳をされている方用に、マスクも置いてます。(ちなみに […]
>続きを読む投稿日:2016年3月5日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
今から○年前は、虫歯の原因は甘いもの。歯周病は、歯磨きできていないから。 知覚過敏は、歯ブラシをきつく当てて磨くから。 と、言われておりました。 が、最近は過度の力によるものと言われています。 つまり、歯軋りや食いしばり […]
>続きを読む投稿日:2016年3月4日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
最近、ひよどりが敷地内によく来るようになりました。 ハナミズキにとまってます。 ちなみに、横に写っている緑色の木は柘植です。この木に以前、ひよどりが巣を作りました。 昨年は、来なかったから 今年こそは・・・ 来てくれた […]
>続きを読む投稿日:2016年3月4日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
昨日、大阪城の梅林公園に行ってきました。 訪問診療で伺っているお宅で、「変わった梅の花があるから、是非見てきたら?」と言われたので・・・ その梅の花は、「華農玉蝶」(だったと思います・・・) この写真でわかりますか? […]
>続きを読む投稿日:2016年3月2日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
最近、天気予報で「花粉の飛散量」を言うような季節になりました。 ・・・・「春」ですね〜〜 なーんて言ってられませんよね、花粉症の方は。 私は、自分では花粉症と思っていないのですが、この時期目が痒くなったりします(「ソレ、 […]
>続きを読む投稿日:2016年3月1日
カテゴリ:セミナー
ありがとうございます! 今日も、セミナー依頼をいただきました!! 以前に、私がさせていただいたセミナーを受講してくださったそうで・・・ 「内容が、頭の中によく残った」 との お褒めの言葉もいただけましたv(^ー^) &n […]
>続きを読む投稿日:2016年2月27日
カテゴリ:篠原歯科ブログ
昨日は、2回目の院内無料セミナーでした。 お顔の筋肉についてのお話をさせていただいたんですが・・・ 毎日、何不自由なく会話して、食事して、喜怒哀楽を表情で表している方でも動かない?動かせない?顔の筋肉がけっこうあるのです […]
>続きを読む投稿日:2016年2月23日
カテゴリ:摂食嚥下
訪問診療で関わらせていただいている パーキンソン病の患者様。 最初は無表情だったのですが・・・ 長い期間関わらせていただくうちに、ナント!笑顔が見られるようになったのです(^ー^) 考えてみればそうですよね〜、身体のリハ […]
>続きを読む