先日、暫く下の総入れ歯を使用していなかった患者様に、新しく義歯を作製しました。
下の歯がない方は、舌が「廃用性肥大」をしている事が多くあります。
そのため、新しく入れ歯をお作りしても入れているのが辛く感じます。
ですが、下の歯が1本も無ければ、必然的に食べる事ができるのは、舌で潰せるものだけに
なってしまいます。
つまり、離乳食のようなモノしか 食べられないのです。
過去、元気な時には色々な硬さや味、彩のあるモノを召し上がっておられたでしょうに・・
「食」の楽しさが、減ってしまいます。
なんとか頑張って慣れていただいて、使えるようになって、再び「食」の楽しさを取り戻してほしいと願うばかりです。
■ 他の記事を読む■