摂食嚥下の記事一覧

確認です

投稿日:2022年4月2日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

今や、ほぼ成人の方皆様が罹患している「歯周病」 この歯周病菌が 高血圧や糖尿病、一部の癌や認知症にまで悪い影響を与える事があります。   ご存知でしたか?   歯周病の影響と、改善・予防法を知っていた […]

>続きを読む

やってますよ!

投稿日:2022年3月28日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

当院では、「口腔機能検査」を行なっています。 最近よく耳にするようになってきた「フレイル」という言葉。 今日までの研究で、「体のフレイル」よりも先に「お口のフレイル」が進行するのだそうです。 そこで、お口のフレイルを早期 […]

>続きを読む

今だからこそ!!

投稿日:2022年3月18日

カテゴリ:セミナー 摂食嚥下 篠原歯科ブログ

2月26日に 長年嚥下リハに携わっておられる言語聴覚士の先生を講師としてお招きし、院内勉強会を開催しました。 日常生活が脅かされる今だからこそ、個々の力を高めて「現場で、役に立てる自分」になるために 開催をしました。 & […]

>続きを読む

久しぶりの・・・

投稿日:2021年12月10日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

11月27日、久しぶりに外部から講師の先生をお招きし、院内勉強会を開催しました。   講師の先生は、言語聴覚士の大塚 佳代子先生。 (写真撮り忘れましたが・・・) 基礎編ということで、お話をしてくださったのです […]

>続きを読む

仕事始め

投稿日:2021年1月3日

カテゴリ:摂食嚥下

明日、1月4日より診療いたします。 本年も、皆様の 「口から元気に食べる」 お手伝いができるように、精進してまいります。    

>続きを読む

「心」を込めて

投稿日:2020年5月18日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

緊急事態宣言に伴い、多くの施設や病院のお見舞いが制限されています。 当院が、訪問診療で伺っている所でも様々な対応が取られています。 私達も院内外での感染拡大防止に努めておりますが、施設さんやご家族の意向で 訪問診療が一時 […]

>続きを読む

気付けば・・・

投稿日:2020年1月16日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

年明けから・・・ 早くも半月が過ぎました。 あっという間です。   先日、訪問先で今まで見たことが無いほど大きな痰の塊がとれました。 5cm×7cmほどありました。窒息しなくて本当に良かったです。   […]

>続きを読む

日本障害者歯科学会総会

投稿日:2019年12月4日

カテゴリ:学会 摂食嚥下 篠原歯科ブログ

11月22日〜24日 岐阜県長良川国際会議場で開催された、学会に参加してきました。 「医療的ケアの必要な児童」の、歯科介入のお話を拝聴しました。   乳児の頃から胃ろうで、口から食べたことのないお子様。 保護者 […]

>続きを読む

勇気ある 撤退

投稿日:2019年11月18日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

「勇気ある撤退も必要です」 とある勉強会で講師の先生が仰った言葉です。 その当時は、「???」な感じでした。   しかし、現在 それが分かる状況なのです。   お口の中は、痰と血液の塊で 喉まで塞ぐ勢 […]

>続きを読む

院内勉強会しました!

投稿日:2019年11月2日

カテゴリ:摂食嚥下 篠原歯科ブログ

昨日、午前の診療を早めに終わらせていただき、院内勉強会をしました。 題は、「口腔機能低下症」です。 いわゆる「フレイル」の方々に 早いうちからアプローチを行い、その方の「健康寿命」と 「経口摂取」をできるだけ長くできるよ […]

>続きを読む

<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >